人気ブログランキング | 話題のタグを見る

20130406富良野岳(北尾根コース) :2013年4月6日

■メンバー  I野、たくぼん、もじこ、yosshy
■タイム  登山口7:30⇒1700m台地11:30⇒富良野岳山頂12:30⇒登山口15:30  
 たくぼん、もじこのアイゼン・ピッケル訓練で十勝岳連峰・富良野岳に行ってきました。さすがに残雪期、風は強かったですが好天に恵まれて良い訓練になりました。
 まずは沢の徒渉。辛うじてスノーブリッジがあり何とかクリア。スキー装備で北尾根を忠実に辿り、1400m付近でアイゼン装備になる。左手には氷雪訓練では見えなかったカミホロや十勝岳が輝いて見える。締まった雪にアイゼンが気持ちよく効き、ホコ岩へ向かう。ここは左側を巻き、広い雪田をトラバースして1700m台地付近に出る。休憩後いよいよクライマックスの雪稜歩きがスタート。以前11月に来たときよりもさすがに雪が多く、締まっていて歩きやすい。微妙なトラバースもあったが、ノーザイルでたくぼん、もじこも無事クリア。夏道の稜線に出ると、数分で富良野岳山頂。12:30。富良野岳から続く十勝岳連峰、遠く旭岳、南には原始が原越しにトウヤウスベ山・大麓山などがクリアに見渡せた。山頂はBMCパーティの貸し切りであった。
 5分ほど休憩して下山開始。日射は強いが雪は腐らず、安定して歩ける。トラバースの核心をしっかりバックステップでクリアする。来た稜線を辿り、スキーデポ地点へ。このあたりからさすがに雪が腐り出し、スキー滑走はままならない。プラブーツスキーのたくぼんはたまらずシートラにする。重雪を何とか滑りきり、堰堤の沢徒渉地点に。朝よりも細くなったスノーブリッジを恐る恐る渡り、15:30駐車地点に戻った。
 たくぼんの成長は頼もしい。もじこは兼用靴のためか、フラットフィッティングに苦戦していた。今後の徒渉には長靴が必携です。

20130406富良野岳(北尾根コース) :2013年4月6日_a0141678_1205383.jpg
20130406富良野岳(北尾根コース) :2013年4月6日_a0141678_1211065.jpg
20130406富良野岳(北尾根コース) :2013年4月6日_a0141678_1215116.jpg
20130406富良野岳(北尾根コース) :2013年4月6日_a0141678_1221437.jpg


by babishe2009 | 2013-04-07 12:04 | 尾根
line

札幌発バビシェ・マウンテン・クラブの活動記録です


by babishe2009
line